若者の進学応援プロジェクト 奨学金等の経済支援制度を知り、我々と一緒に夢をかなえましょう!

特定非営利活動法人

若者の進学応援プロジェクト

〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6サガミビル2階

日本版HECSの解説

出世払い型貸与奨学金(日本版HECS)の解説について

(令和3年9月22日)(令和3年10月6日)

9月20日自民党の総裁選挙のオンライン討論会において、岸田候補(当時)はオーストラリアのような出世払い型貸与奨学金(日本版HECS)の仕組みを作ることが大事だと発言しました。具体的にどのような方式になるのかまだ明確ではありませんが、日本版HECSとはどういった奨学金になるのか?調べてみました。

先ず、出世払い型貸与奨学金(日本版HECS)のモデルとなるオーストラリアの制度について解説します。

オーストラリアの制度(HECS-HELP)について

経過

オーストラリアでは,戦後しばらく,大学の授業料がほぼ無料という時代が続きました。しかし,80年代になると高等教育費の政府負担割合が急速に増加したこともあり ,1989年に全ての国内学生から授業料を徴収することとなったそうです。

そこで考えられたのが、政府が大学に授業料分を全額補助し、卒業後に給料から天引きで徴収するオーストラリアの奨学金制度「HECS-HELP」です。

*1Higher Education Contribution Scheme*2(Higher Education Loan Program)

 *1 HECSHigher Education Contribution Scheme高等教育拠出金制度
 大学の運営費を、私的便益と公的便益とに分けて、その分野の特性と政策的優先度、
 将来得られるだろう年収に応じて、学生本人と政府とで応分の負担をする仕組み。

 

*2 HELPHigher Education Loan Program
 高等教育の授業料や留学経費、学生サービス料などについて、政府から立替払いを受け、
 卒業後に所得額に応じて源泉徴収により返済する仕組み。
HECS-HELPHECSの対象となる大学の学生)
FEE-HELPHECSの対象とならない高等教育機関の学生
OS-HELP(海外に留学する学生)
SA-HELP(大学から学生サービス料を課された学生)
VET Student Loan(職業教育訓練機関の学生)等があります。

内容

1.学生の納税者番号の申告

HECS‐HELPを利用する学生(選択制)は,まず自分自身の納税者番号を税務署に申告する。在学中,その 学生の教育費用は政府により肩代わりされる。

2.卒業後の税務署からの差し引き

学生は卒業後,一定程度以上の年間所得を得る ようになった時に初めて,年間所得のうちの数%(1%~10%)を「学生貢献分」(Student Contribution amounts)として政府に返済しなくてはならない。なお「学生貢献分」は専攻分野により異なる金額に設定されている。この時,この制度の利用申請時に税務署に申告した納税者番号に基づき,年収のうちから返済相当額が差し引かれることになる。

3.ローンは無利子であるが、物価上昇に応じて調整あり

このローンは無利子だが,未納の 負債残高は物価の上昇率に合わせて調整(indexed)される。年間所得の増大とともに,累進的に返済額も上昇していく仕組みとなっている。

4.自主的な返納も可能

自主的に残債務の返納も可能。

5.一定の所得水準なので返済義務が生じない

返還者(元学生)の年収が一定程度以上(*¹約4万6620ドル、日本円で約380万円)に到達しない年については,授業料返済義務は生じない。授業料の返済義務が生じるか否かは,元学生本人の所得水準にのみ依存しており,学生の両親や配偶者の所得水準の影響を受けない。

6.返済完了時期

残債務が無くなると返済が完了する。また,元学生が死亡した時は,残余の返済は免除される。

参考

29.10.13sankei電子版,*¹29.11.14読売新聞(朝)を最新データへ変更3.10.6現在

BUREAU 論究(第 13 号)我が国の高等教育の課題 東京大学 小林雅之

 

日本版HECSについて

現在第一種(無利子貸与)奨学金ではの所得連動返還方式を選択することができますが、この方式を持って日本版HECSあるいは出世払い型返還方式とするのかは定かではありません。

今後、どのような方式で検討されるのか推移を注目したいと思います。

現在の第一種(無利子貸与)奨学金では以下の二つの方式のどちらかを貸与時に選択することになっています。

所得連動返還方式

前年の収入によって、返還月額が変動します。

前年の所得が144万円以下であれば月額2000円の返還金額となります。

定額返還方式

借りた金額に応じて、自動的に返還期間と返還月額が決まります。

 

 日本の奨学金制度にどのような形で導入を検討されるのかは今後の検討を待ちたいと思います。2017年自民党教育再生実行本部が当時の安倍首相に大学在学中の授業料を無償とし、卒業後に収入に応じて納付する新しい制度を提言したこともあります。

現在、日本では関西学院大学がコロナ禍の中で2020年度に『関学HECS型貸与奨学金』として大学独自の出世払い型貸与奨学金を導入しています。

 

 

その他

今、やるべきこと等について紹介しています。

学生の40%が日本学生支援機構の奨学金を申請しています。

機構以外の奨学金等について紹介しています。

複雑な奨学金等の情報を高校生、保護者、先生の皆様に分かり易くお伝えします。

進学を諦めてはいませんか?また、就学を続けていくことが困難移なっていませんか?是非、このホームぺージを活用しご相談下さい。我々と一緒に問題を解決していきましょう。

大学等で奨学金を受けている学生の多くは高校在学中に申し込んでいます。安心して進学するには早い時期での対応が何より大事です。

奨学金を借りて就学するには、在学中の奨学生としての適格性が求められます。学校にもよりますが11月頃から確認作業が始まります。

詳細はこちら

ごあいさつ

若者の進学応援プロジェクト

進学や奨学金の返還について、プライバシー等を気にせず、安心して相談したり、必要な情報を得られる第三者機関が必要であることから、小林東京大学教授遠藤日本学生支援機構理事長(東京都教育委員)等を発起人として、北原筑波大学元学長梶山九州大学元学長及び馬城日本製紙株式会社社長株式会社中村建築設計室社長等の教育関係や経済界の皆様からの賛同を得て、この法人は設立されました。(役職名は設立時)