若者の進学応援プロジェクト 奨学金等の経済支援制度を知り、我々と一緒に夢をかなえましょう!
特定非営利活動法人
若者の進学応援プロジェクト
〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6サガミビル2階
説明・相談会のお問合せは
03ー5050ー2161
地方創生奨学金制度について、地方創生の一層の推進を図る観点から地域特性に応じて、地方就職を支援する制度で導入している地方公共団体やその内容は地域の特性があります。詳細は地方公共団体のホームページで確認ください。なお、代表的な例として、下記に記載しました。
地方の市町村では人口増・定住促進の一環として、独自に移住やUターン等の住民に対して奨学金の返還を支援している所もあります。
例、兵庫県加西市等
地方公共団体によっては、公共サービスとしての医療・保育・介護の事業に従事する職員が不足している場合があり、それらの職業に従事することで学生時代に借りていた奨学金の返済を支援する制度があります。各地方公共団体によって、状況が異なっており詳細は各地方公共団体のホームページで確認ください。
例、新居浜市が実施する市内の病院の医師への支援制度等
詳細はこちら
進学や奨学金の返還について、プライバシー等を気にせず、安心して相談したり、必要な情報を得られる第三者機関が必要であることから、小林東京大学教授や遠藤日本学生支援機構理事長(東京都教育委員)等を発起人として、北原筑波大学元学長、梶山九州大学元学長及び馬城日本製紙株式会社社長、株式会社中村建築設計室社長等の教育関係や経済界の皆様からの賛同を得て、この法人は設立されました。(役職名は設立時)