若者の進学応援プロジェクト 奨学金等の経済支援制度を知り、我々と一緒に夢をかなえましょう!

特定非営利活動法人

若者の進学応援プロジェクト

〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6サガミビル2階

特定非営利活動法人若者の進学応援プロジェクト
貸借対照表

令和3年度 貸借対照表

令和3年度   貸借対照表
令和4年3月31日現在
    特定非営利活動法人 若者の進学応援プロジェクト  
      (単位:円)
科               目金               額
Ⅰ 資産の部 
  
  1 流動資産 
    現金預金 2,012,807
    未収金 
    貯蔵品 1,001
  流 動 資 産 合 計2,013,808
  
  2 固定資産 
     (1)有形固定資産
      車両運搬具 
      什器備品 
      有形固定資産計
     (2)無形固定資産
      無形固定資産計
     (3)投資その他の資産
      敷金 
      投資その他の資産計
  固 定 資 産 合 計
  
 資   産   合   計 2,013,808
  
Ⅱ 負債の部 
  
  1 流動負債 
    未払金 
  流 動 負 債 合 計
  
  2 固定負債 
     長期借入金 
      借入金 500,000
  固 定 負 債 合 計500,000
  
 負   債   合   計 500,000
  
Ⅲ 正味財産の部 
  前期繰越正味財産 1,641,526
  当期正味財産増減額▲127,718
  
  正味財産合計 1,513,808
  
  負債及び正味財産合計2,013,808

 

 

       令和2年度   貸借対照表
令和3年3月31日現在
    特定非営利活動法人 若者の進学応援プロジェクト  
      (単位:円)
科               目金               額
Ⅰ 資産の部 
  
  1 流動資産 
    現金預金 2,137,827
    未収金 
    貯蔵品 3,699
  流 動 資 産 合 計2,141,526
  
  2 固定資産 
     (1)有形固定資産
      車両運搬具 
      什器備品 
      有形固定資産計
     (2)無形固定資産
      無形固定資産計
     (3)投資その他の資産
      敷金 
      投資その他の資産計
  固 定 資 産 合 計
  
 資   産   合   計 2,141,526
  
Ⅱ 負債の部 
  
  1 流動負債 
    未払金 
  流 動 負 債 合 計
  
  2 固定負債 
     長期借入金 
      借入金 500,000
  固 定 負 債 合 計500,000
  
 負   債   合   計 500,000
  
Ⅲ 正味財産の部 
  前期繰越正味財産 1,253,524
  当期正味財産増減額388,002
  
  正味財産合計 1,641,526
  
  負債及び正味財産合計2,141,526
令和元年度   貸借対照表
令和2年3月31日現在
    特定非営利活動法人 若者の進学応援プロジェクト  
      (単位:円)
科               目金               額
Ⅰ 資産の部 
  
  1 流動資産 
    現金預金 1,749,825
    未収金 
    貯蔵品 3,699
  流 動 資 産 合 計1,753,524
  
  2 固定資産 
     (1)有形固定資産
      車両運搬具 
      什器備品 
      有形固定資産計
     (2)無形固定資産
      無形固定資産計
     (3)投資その他の資産
      敷金 
      投資その他の資産計
  固 定 資 産 合 計
  
 資   産   合   計 1,753,524
  
Ⅱ 負債の部 
  
  1 流動負債 
    未払金 
  流 動 負 債 合 計
  
  2 固定負債 
     長期借入金 
      借入金 500,000
  固 定 負 債 合 計500,000
  
 負   債   合   計 500,000
  
Ⅲ 正味財産の部 
  前期繰越正味財産508,650
  当期正味財産増減額744,874
  
  正味財産合計 1,253,524
  
  負債及び正味財産合計1,753,524

 

 

 

平成30年度   貸借対照表

平成31年3月31日現在
  特定非営利活動法人 若者の進学応援プロジェクト  
      (単位:円)
科               目金               額
Ⅰ 資産の部 
  
  1 流動資産 
  現金預金 1,007,137
 未収金  
    貯蔵品  1,513
  流 動 資 産 合 計 1,008,650
  
  2 固定資産 
     (1)有形固定資産 
      車両運搬具 
      什器備品 
      有形固定資産計 
     (2)無形固定資産 
      無形固定資産計 
     (3)投資その他の資産
      敷金  
      投資その他の資産計
  固 定 資 産 合 計 
  
 資   産   合   計 1,008,650
  
Ⅱ 負債の部 
  
  1 流動負債 
    未払金  
  流 動 負 債 合 計 
  
  2 固定負債 
     長期借入金 
      借入金 500,000
  固 定 負 債 合 計 500,000
  
 負   債   合   計 500,000
  
Ⅲ 正味財産の部 
  前期繰越正味財産 601,250
  当期正味財産増減額 ▲92,600
  
  正味財産合計 508,650
  
  負債及び正味財産合計1,008,650

複雑な奨学金等の情報を高校生、保護者、先生の皆様に分かり易くお伝えします。

進学を諦めてはいませんか?また、就学を続けていくことが困難移なっていませんか?是非、このホームぺージを活用しご相談下さい。我々と一緒に問題を解決していきましょう。

大学等で奨学金を受けている学生の多くは高校在学中に申し込んでいます。安心して進学するには早い時期での対応が何より大事です。

奨学金を借りて就学するには、在学中の奨学生としての適格性が求められます。学校にもよりますが11月頃から確認作業が始まります。

詳細はこちら

ごあいさつ

若者の進学応援プロジェクト

進学や奨学金の返還について、プライバシー等を気にせず、安心して相談したり、必要な情報を得られる第三者機関が必要であることから、小林東京大学教授遠藤日本学生支援機構理事長(東京都教育委員)等を発起人として、北原筑波大学元学長梶山九州大学元学長及び馬城日本製紙株式会社社長株式会社中村建築設計室社長等の教育関係や経済界の皆様からの賛同を得て、この法人は設立されました。(役職名は設立時)